2012年09月28日
インドスタディツアー世界遺産( in デリー)

世界遺産のクトゥブ・ミナール、フマユーン廟、レッドフォートの3箇所と
インド門、大統領官邸を見学いたしました。
世界遺産はどれもすばらしく、人の計り知れない力、イスラムの底力を実感いたしました。

クトゥブ・ミナール、フマユーン廟を巡っておりましたら、色鮮やかなサリー姿の
インド人観光客の方も多くいらしており思わず写真を撮らせていただきました。
インド人団体を拝見した女将たちの、「日本で言う○○観光ご一行様よねぇ。
どこの国にもあるのね。」の一言に大笑いでございました。

サイクルリクシャー(人力の自転車)に乗っての移動は、こいでいた方が
とても小柄な方でしたので必死にこぐ姿に申し訳なくなりつつも
インド特有の交通事情を肌で感じ、スリリングでとても楽しかったです。
その後アグラへバスで5,6時間かけて移動いたしました。
窓の外の景色をずーっと眺めておりました。
貧富の差が激しいとはいえ、多くの人々は家の前に座って、
何をするわけでもなく穏やかに人として贅沢な時間を
過ごしているように見えました。
母親は赤ちゃんを抱いて穏やかに座っていたり、その横に
子供たちが座って過ごしている姿を見ている私が幸せな気持ちになりました。
Posted by Miki at 20:38│Comments(0)
│女将の会