2011年07月07日

第4回伊豆急全線ウォーク 其の一

第4回伊豆急全線ウォーク 其の一
9月に入り暑さも和らぎ、体にも気持ちにも優しい気候になってまいりました。

9月1日から、『第4回伊豆急全線ウォーク~電車物語2nd(セカンドシーズン)』
というウォーキングイベントが始まりました。



伊東駅から伊豆急下田駅の15区間を伊東から下田へ下り方向に完歩します。
お好きな時にどの駅からでもスタートでき、スタート駅で入場券を購入し次の駅へ1区間歩くと駅員さんが入場券に証明スタンプを押してくれ、「一駅完歩賞」として伊豆急線を走った電車バッチをプレゼントされます。

息子はとにかく電車が大好きで、家では『電車男』と呼んでおります。
電車に乗ったり見たり、電車バッジも欲しくて居ても立ってもいられない息子は、風邪気味にもかかわらずお薬を飲んで、水筒にお茶を、お菓子をバッグにいれ準備を整え『さあー行くよー。』と玄関で待っている始末・・・。

初日でしたので近場からと思い、蓮台寺駅からスタートいたしました。
入場券を購入し漫遊手帳(伊豆急下田駅か南伊東駅のみで配布)とコースガイドを受け取り、蓮台寺駅→伊豆急下田駅の1駅を完歩いたしました。
各駅のコース途中に3箇所文字の書かれた看板があり伊豆にゆかりのある3文字のキーワードを全て記入すると抽選でオリジナルキャップをプレゼントされます。
さすがに駅に着いて事務所へ証明スタンプをもらいに行った際は、あまりの早さに驚かれました。

全線を完歩するにはどのくらいかかるか分かりませんが、来年3月31日まで開催しておりますので土地のイベントに合わせるのも良し、ぼちぼちがんばろうかと思っております。
それぞれの土地をゆっくり歩く事で観光名所とは違った雰囲気を感じ、今まで気づかなかったことに出会えたりと楽しみたいです。



同じカテゴリー(お知らせ)の記事画像
今年も元気に頑張ります
SUPER HAPPY FOREVER マスコミ試写会
新メニューの品評会
第84回黒船祭り 其の三
第84回黒船祭り 其のニ
第84回黒船祭り
同じカテゴリー(お知らせ)の記事
 今年も元気に頑張ります (2025-01-05 14:20)
 SUPER HAPPY FOREVER マスコミ試写会 (2024-07-29 16:23)
 新メニューの品評会 (2024-01-29 20:36)
 第84回黒船祭り 其の三 (2023-05-21 22:25)
 第84回黒船祭り 其のニ (2023-05-20 17:42)
 第84回黒船祭り (2023-05-19 19:10)

Posted by Miki at 19:50 │お知らせ

削除
第4回伊豆急全線ウォーク 其の一