アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 8人
プロフィール
Miki
Miki
画像は遠い昔のものでございますがお許し下さいませ
若女将→女将暦通算25年(嫁)エッ?もう四半世紀
東京都出身
2児のママ(男の子と女の子)
食べることがとにかく大好き
いつまでも可愛い物が大好き
キラキラ、フリフリ、リボンが大好き
パンダ、テディベアが大好き





オーナーへメッセージ

2011年09月20日

多々戸浜海水浴場

多々戸浜海水浴場
この3連休はとても良いお天気で伊豆は旅行日和でございました。
下田の海は9月でも泳ぐことができますので、吉佐美大浜では
毎年9月の第1週の土日に「ビッグシャワー」という海のイベントが行われております。
今年は残念ながら台風のため中止でございました。

3連休の最終日、あまりにも気候が良いので多々戸浜に行ってまいりました。
お彼岸もすぐのこの時期に海の水も温かく、いつもの夏の海と変わらないため
この先9月も季節は夏になるのではないかとも思ってしまうほどでございます。
多々戸浜は、左に下田大和館、真ん中に海、右にホテルジャパン下田があり、
建物や緑と海の色合いの雰囲気が好きな海水浴場でございます。
地元サーファーはもちろんですが、県外からのサーファーも多く訪れます。

多々戸浜海水浴場

この日はいつもより波が激しく、いつも穏やかな外浦海岸で遊んでいる
子供たちにとってはじめは怖かったようでございます。
しだいにボディーボードをし始め、お城やお団子作り(光るどろだんご作りにつづきここでもまたお団子。
子供はお団子作りが大好きですね。)で大はしゃぎに。
つき合っている私は、どんどんボロボロになりビフォーアフターの変わりようでございました。
遊んだ後は水着のまま帰り、温泉へまっしぐら。
こんな時は、近くてよかったァ~。とホッといたします。






同じカテゴリー(季節の情報)の記事画像
新年のご挨拶(2025年)
明日はハロウィンでございますね~
第84回黒船祭り 其の三
第84回黒船祭り 其のニ
第84回黒船祭り
ハロウィン楽しみましょう!其の二
同じカテゴリー(季節の情報)の記事
 新年のご挨拶(2025年) (2025-01-04 12:24)
 明日はハロウィンでございますね~ (2023-10-30 14:25)
 第84回黒船祭り 其の三 (2023-05-21 22:25)
 第84回黒船祭り 其のニ (2023-05-20 17:42)
 第84回黒船祭り (2023-05-19 19:10)
 ハロウィン楽しみましょう!其の二 (2022-10-30 17:50)
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
多々戸浜海水浴場
    コメント(0)