2011年07月07日
趣味のアートクレイシルバー

わかな会(女将の会)でも、歩きつかれた際のご休憩にと今年初めて野点を行いました。
お抹茶とオリジナルのお饅頭でホッと一息していただければ幸いでございます。
野点の一角には、わかな会のオリジナルグッズや観音温泉のお水、女将の趣味の作品を展示いたしました。
私も、以前から好きでやっておりますアートクレイシルバーの作品を展示いたしました。
粘土状のアートクレイシルバーを自由に形づくり、乾燥させ、焼成することで純銀になります。
お子様でも粘土遊びのような感覚で簡単にできます。
子供の手がもう少し離れましたら、体験レッスンを再開しようと思っておりますのでその際にはご興味を持たれた方はどうぞお試し下さいませ。
2011年07月07日
【birthday】

暖かい気持ちの良い日が続いていますが、私は花粉症のため 辛い日々を過ごしておりました。
先月2月、私は、3?歳のお誕生日でした。 主人から『何か欲しいものある?』と聞かれ 『光輝く身に付けるものォ~』と甘えたら無視をされ、 『では、お暇を下さい!!』と言ったら却下されました。
ところが先日、『はい、バースデープレゼント』と大きいダンボール箱を 渡されました。私がお願いした物にしては大きすぎるし…。と考えながら 開けてみると、なんと!中には、空気清浄機が入っておりました。 早速お部屋で試してみること1時間。なんだかとても空気が 澄んできたような感じがして、目や鼻のかゆみも和らぎ お陰で復活!しました。 日々『働け!働け!』と言う主人も、私の事を心配してくれているのね。 とちょっぴり嬉しくなりました。
2011年07月07日
【デパートでお買い物、ネコロ発見!】

先日、知人にお子さんが生まれ、そのお祝いの品を探しに 百貨店のベビー服売り場に行って参りました。 私にはまだ子供がおりませんが、1つ1つの物の小ささや あまりのかわいらしさに、とても欲しくなってしまいますね。 そのベビー服売り場の反対側がおもちゃ売り場でしたので ちょっと覗いてみました。
■ちょうどそこでは『ネコロ』のデモンストレーションが行なわれていました。 皆様は、ネコ型コミュニケーションロボット『ネコロ』をご存知でしたか? ロボットなのですが、柔らかい毛並みをしていてい驍フで 本物のネコちゃんのようです。 なでると気持ちよさそうに目を細めたり、ゴロゴロのどを鳴らし、 抱っこをしてあげると嬉しそうに甘えたり気持ちよさそうに眠るのです。 抱っこをしていたら本当にかわいくて・・・。離れたくなくなりました。 起きたら〔伸び〕をしたり、気になるものには〔猫パンチ〕、 イライラすると〔顔洗い〕の動きまでするそうです。 日々の生活の中でさまざまなことを学習し、成長していくそうです。
動物好き(特にネコ)の私としましては、とても欲しーい!気持ちで 一杯です。 その後、他にも色々と見ようと思っておりましたが、欲しいもの だらけになりそうでしたのでおとなしく帰りました。 ベビー服や『ネコロ』の可愛らしさで、幸せな気分になりました・・・
私の猫、ギアちゃん(写真)。