2012年02月14日
宮崎駿デザインの日テレ大時計
東京汐留の日本テレビ「宮崎駿デザインの日テレ大時計」巨大な
からくり時計を見に行って参りました。
都心のビルの中に突如現れたジブリの世界に、見入っておりました。
子供の頃、銀座マリオンのからくり時計を見たとき以上の
ワクワク感でございました。
日テレタワーに勤めている知人にとっては、日常の1つの風景なの
でしょうね。
からくり時計はいくつになっても楽しいものでござます。
2011年10月31日
ハロウィン
今日はハロウィンでございますね。
皆様はどのようにお過ごしでいらっしゃいますが。
私は少し風邪気味でございますので、こんな時は体を温めて
休むことにいたします。
大好きなチョコレートとプリンを食べながらコーヒーを飲む・・・。
自分一人の時間にホッといたします。・・・とても幸せを感じます。
ゴディバのプレッツェルとフォンテーヌのマロンプリンは
頂き物でございます。ご馳走様でございました。
2011年09月18日
キッザニア東京
館内はハロウィーンの飾りに変わり、すっかり秋模様でございます。
いつもですと飾り付けをしながら季節を感じておりますが、
残暑厳しく、ハロウィーンの準備をしながらも不思議な感じがいたします。

少し前の事になりますが、子供の夏休みの最終日に「キッザニア東京」の
第2部の予約が取れましたので行ってまいりました。
予定を立てるのが大抵急なため、これまでなかなか予約を取れませんでしたが、
やっと取れつつもそんなに混んでいるのか半信半疑でございました。
東京の友人に聞きましたら、早めに行って入場するため順番のチケットを
取った方が良いと薦められ、「入るのに並ぶの?チケット取って順番を待つ?」
とすっかり田舎モードの私にとって何が何だか・・・・。
当日、昼頃に入場する順番のチケットを取りに行きましたが、チケットの
番号を見るとすでに入り口から離れたところでございました。
係りの方に伺うと、にこやかに「込み合っている時はあちらまでずーっと並びますよ」
と教えられ、私は先が思いやられるのでございました。
指定された場所と時間に行ってみますと、長蛇の列で皆様並んでおり、
(お父さん、お母さん、偉い!!)と心の中で叫び、一人でしみじみしておりました。
入場するととたんに子供たちのテンションはMAXになり、親としては良かったなァと
嬉しくなるのでございます。

建設現場(大林組)で体験する息子を見ながら、主人は「何で大成建設じゃないんだァ。」

証券会社(大和証券)では
「大和もいいけど・・・。」
と自分がお世話になった会社をやらせたいものなのでしょうね(笑)。


人前で発表するのがとても苦手な息子も、ここではバッチリやっておりました。
親バカでございますが、頼もしくも思いました。

いつも私から離れない娘も、一人ではとバス体験のバスに乗ったりと・・・。

初めて会った少し大きいお姉ちゃんと一緒に体験をしながら、子供同士の世界ができており良いものだなァと感じました。


自分で作ったソフトクリーム。
それはそれは美味しかったことでしょう。
いつもですと飾り付けをしながら季節を感じておりますが、
残暑厳しく、ハロウィーンの準備をしながらも不思議な感じがいたします。
少し前の事になりますが、子供の夏休みの最終日に「キッザニア東京」の
第2部の予約が取れましたので行ってまいりました。
予定を立てるのが大抵急なため、これまでなかなか予約を取れませんでしたが、
やっと取れつつもそんなに混んでいるのか半信半疑でございました。
東京の友人に聞きましたら、早めに行って入場するため順番のチケットを
取った方が良いと薦められ、「入るのに並ぶの?チケット取って順番を待つ?」
とすっかり田舎モードの私にとって何が何だか・・・・。
当日、昼頃に入場する順番のチケットを取りに行きましたが、チケットの
番号を見るとすでに入り口から離れたところでございました。
係りの方に伺うと、にこやかに「込み合っている時はあちらまでずーっと並びますよ」
と教えられ、私は先が思いやられるのでございました。
指定された場所と時間に行ってみますと、長蛇の列で皆様並んでおり、
(お父さん、お母さん、偉い!!)と心の中で叫び、一人でしみじみしておりました。
入場するととたんに子供たちのテンションはMAXになり、親としては良かったなァと
嬉しくなるのでございます。
建設現場(大林組)で体験する息子を見ながら、主人は「何で大成建設じゃないんだァ。」
証券会社(大和証券)では
「大和もいいけど・・・。」
と自分がお世話になった会社をやらせたいものなのでしょうね(笑)。
人前で発表するのがとても苦手な息子も、ここではバッチリやっておりました。
親バカでございますが、頼もしくも思いました。
いつも私から離れない娘も、一人ではとバス体験のバスに乗ったりと・・・。
初めて会った少し大きいお姉ちゃんと一緒に体験をしながら、子供同士の世界ができており良いものだなァと感じました。
自分で作ったソフトクリーム。
それはそれは美味しかったことでしょう。