2014年11月02日

第25回 全国女将サミット2014東京



女将のための 女将による 女将の会議
  「全国旅館おかみの集い」
第25回全国女将サミット2014東京が、9月16日(火)
明治記念館で開催されました。

25回というこの記念大会を、これまでの大会で委員長や役員を経験した
女将たちの「プラチナ会」と私共若女将たちの会「つぼみ」とが
協力をして運営させて頂きました。
私も微力ながらつぼみの仲間と3人で司会をさせて頂きました。


「気合充分!」


今年のテーマは「ハピネス」でございました。
基調講演は、アチーブメント株式会社の佐藤英郎先生の
「幸せに生きる力(コツ)」をテーマに笑いあり感心ありの大変有意義な
お話でございました。
その後の分科会も、全ては幸せに繋がる、①美と健康、
②自信のつくり方③チームワーク④人間関係の4つテーマに分かれ学びました。







  


2013年12月03日

下田市のゆるキャラ!楠山市長とツーショット



先日、JR東日本(びゅう)の「温泉いっぱい花いっぱいキャンペーン」の
集まりが、横浜ロイヤルパークホテルにてございました。

下田市は、伊勢海老のお味噌汁、下田あんぱん、メロン最中を
皆さんにご試食頂きました。

今年はどの集まりに行きましてもゆるキャラの参加が多く
本当にゆるキャラブームでございますね。
下田市にはゆるキャラはおりませんが、とってもキュートな
ゆる市長がおります。ちょっとドラえもんキャラでございます。   


Posted by Miki at 17:19 Comments( 0 ) 女将行事

2013年03月27日

お吉まつり



3月27日は唐人お吉(斉藤きち)の命日でございます。

毎年この日に、お吉ヶ淵の法要では献花と錦鯉の
放流などが行われます。
下田女将会(わかな会)のメンバーは献花をいたしました。

例年、「お吉の涙」といわれるほど雨の多い当日でございますが、
今年は桜満開の青空の下多くの方が訪れておりました。   


Posted by Miki at 18:38 Comments( 0 ) 女将行事